いのち宣言|いのちを「しる」
-
【提言】リベラルアーツを土台に社会課題に向き合い共助経営を実践し、持続可能な社会の構築を提案し、未来の価値観を共有しよう。
-
【提言】ネットと実際の対話を組み合わせて、みんなの「よりよい社会をつくるアイデア」を集めています。世界の人々と「いのち」について考え、新しい未来をつくっていきましょう。
-
【提言】若者の視点から自然との共生を探求し、世代や文化を超えた対話を通じて、持続可能な社会の実現に向けた具体的なアクションを共創しよう。
-
【提言】ジェンダー平等を実現するための一歩として、月経(生理)について「知る・支える」を実行しよう。
-
【提言】芸術作品が時代を超えて奏でる「いのちの声」にみんなが耳をそばだて、いのちの理解を深める場を構築しよう
-
【提言】「生命と地球の共進化」の歴史を継承し、「人類と地球の共進化」の段階へ。「人新世」Anthropoceneを「人類による地球OS更新の世紀」と読み替えて、人類の本来の知的創造性を解発していきましょう。
-
【提言】遠くのいのち、次のいのちに想いをはせる力を育て、気候変動への対策を自分事として取り組もう。
-
【提言】高校生が大学生とともに、SDGsを主題とし、正解があることを自明の前提とせずに、他者と議論しながら自分の「問いを立て」、自分の言葉で社会に向けて未来への提言をできるようにします。
-
【提言】知的障がいのある人と友になり、すべての人が本当の自分でいることができる世界を創ろう